Carro de la compra

No hay artículos en el carro

No hay artículos en el carro

Kato 20-861 V2 Up & Down Paquete Variante Ovalado Elevado

Envío gratis en pedidos superiores a Mex $600.00

Mex $3,052.29

Mex $ 1,404 .00 Mex $1,404.00

En stock

Acerca de este artículo

  • Juego de muelle elevado
  • Bucle de viaducto
  • 1 puente (rojo)


Aporta profundidad y emoción visual a tu diseño N Scale con el conjunto de expansión V2 Unitrack Viaduct. Como parte de nuestra serie Varition, este juego cuenta con todo lo que necesitas para construir un bucle de viaducto elevado que incluye 18 piezas de Unitrack fácil de montar de Kato, 1 puente y un conjunto completo de muelles de puente para subir gradualmente tus trenes más y más altos El V2 también es una excelente adición a nuestros juegos de arranque M1 o M2 o a cualquier proyecto de escala N.


カスタマー
Comentado en Japón el 14 de marzo de 2024
便利
Windy Gayle
Comentado en los Estados Unidos el 13 de octubre de 2023
Works perfectly. Easy to assemble and use.
2n1
Comentado en los Estados Unidos el 5 de noviembre de 2021
Wanted to add something to a small layout and this worked just fine. Others have mentioned that the "grade" may be a little steep limiting the size of trains but mine are rather small (4-5 cars). Also, even with my large commuter railcars will fit through a standard curve. Recommended.
Colleen
Comentado en Canadá el 3 de febrero de 2018
The Kato track system can't be beat. Its easy to assemble and disassemble, and connect effortlessly with other Kato kits. The only down side was I ordered this kit from a seller in Japan and it took 2 months to arrive.
ヘクトパスカル星人
Comentado en Japón el 1 de diciembre de 2017
まぁトミックスとカトーの路線では原則互換性は無いので比較にどれ程意味があるのか疑問でもあるのだが、思想の違いとか参考になれば。橋脚の位置と数が違う。カトーはガーターの繋ぎ目に橋脚の白い樹脂製のジョイントを嵌め込むようになってます。橋脚とガーターを外す際にこの白い樹脂は簡単に橋脚から外れてしまい、そのままではセットの箱に線路を収容出来ないので邪魔臭くなるでしょう。又トミックスの方はガーター下部が一種の橋脚ジョイント用のレール状になっていて繋ぎ目に限らず橋脚をセットできるようになってますので、セッティングの自由度が高くなってます。トミックスは橋脚の数も幾分多くなってまして長めのガーターには中間に橋脚を置く様に図示されてました。橋脚の両社の互換性はありません。ガーターの幅がトミックスの方が広い。道床付き線路ではカトーの方が物理的に広い造りになってますが、組み合わせのガーターに載ってしまうとトミックスの方が広くなってます。ガーターを見てみますと、トミックスガーターの方には防壁の内側に保線用の犬走のような路肩部分が両側に設けられてます。橋脚による線路の高度化はスペーサーで始まりステップを挟んで段々に高さを増す橋脚にガーターを乗せて行くことになりますが、ステップからの導線はこの保線用路肩のある分、トミックスの方が実感ある様に思いました。カトーの保線員はガーター内では道床上で作業せざる得ず退避場所がありません。結局複線化の際のピッチの違いがこの辺は影響してるようで、カトーはレール道床幅がある上に複線ピッチ33ミリでギチギチ。トミックスはピッチ37ミリの上にレール道床は狭いのでスペースが広いですから。鉄橋セット付属のトラス鉄橋はどちらも正直ちゃちい感想を持ちましたが、カトーの方がより発色の安っぽさ等でそれが強い。トミックスの方も安っぽいながら保線用の手摺等が両側にあったりして幾分マシになってます。その他両社指定の各々のフィーダー線はガーターや鉄橋では付けられません。カトーならばオプションでフィーダー化したレールジョインターが有ったので橋脚内を通してパワーパックに繋げる事は出来そうに思います。セットされてるカーブレールがトミックスの場合は基本セットのC280と外線複線化向けのC317と2種同数で混じってましたが、カトーでは全て基本セットと同じR315です。
Productos recomendados

Mex $269.58

Mex $ 145 .00 Mex $145.00

4.5
Elegir

Mex $2,664.34

Mex $ 1,332 .00 Mex $1,332.00

4.7
Elegir

Mex $630.87

Mex $ 296 .00 Mex $296.00

4.5
Elegir

Mex $809.28

Mex $ 396 .00 Mex $396.00

4.4
Elegir

Mex $661.51

Mex $ 330 .00 Mex $330.00

4.7
Elegir